お知らせ

投稿日:

第二種電気工事士試験 技能工具№1


本日は、第二種電気工事士技能試験の工具についての話です。プライヤーは小さめの物が良いです。現場では通常タイプの物を使用しますが、試験では作業スペースも狭く、小さめの物が使いやすいです。ボックスコネクターを締め付ける時に扱いやすいです。時短につながります。オススメです。試してみて、使いやすい方を使用してみて下さいね!次回は被覆むきです。

 









鶴技株式会社
〒334-0057 埼玉県川口市安行原1262-8
TEL:048-294-6633 FAX:048-294-8838

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

玄関アプローチ石貼り

玄関アプローチ石貼り

これから台風対策

これから台風対策

今回の台風も大変大きいとの事なので、これから台風対策をします!当社は工務店なので、色々な道具や資材が …

Facebookページを公開しました。

Facebookページを公開しました。

この度Facebookページを作成・公開しました。 弊社の情報を発信してまいりますのでどうぞよろしく …

最近の投稿

2021/05/08

花壇からの漏水!

2021/03/01

浴室のドアパネルの交換

2021/02/15

防音工事工事

2021/02/10

網戸張替え

2021/02/02

小さな工事